未分類

  1. お彼岸の季節

    3/21のお彼岸の中日(春分の日)でございましたが、全国的にも晴れ渡り、ご供養のためにお出かけするにはぴったりの日でした。お彼岸は3/18から3/24の7日間が期間でございます。

  2. 当協会とは関係のない協会・検定について

    一般社団法人 仏教検定協会(https://bukkyokentei.com/)において、当協会が提供している検定「日本仏教検定」と類似している名称が使用されておりますが、当協会とは一切関係はありません。

  3. 第1回滝行体験終了しました。

    昨日の8月7日(日)に第一回の滝行体験が終了いたしました。晴天にも恵まれ、無事に体験が終了したことをうれしく思います!滝行からはじまり、おやつを食べ、写経をし、僧侶の説法を聞きというコースで体験いただきました。

  4. 滝行

    今月末から一般社団法人 日本仏教協会監修で行われる滝行の募集が開始になりました。滝行とは、仏教の修行の1つです。経文を唱えつつ、滝の水を浴びる修行法のことです。古来各宗教とも、水には浄める霊力がり、流れる水の力により身心のケガレを払うと信じられています。

  5. お盆の季節

    今年の夏は数年ぶりに移動の規制が緩和されて日本国内・海外に旅行に出かけようと考えてる方も多いと思います。夏の連休は「お盆やすみ・お盆休暇」と呼ばれる事が多いかと思います。

  6. 修行体験

    この夏、一般社団法人日本仏教協会では、兵庫県姫路市書写1473-1にある光明寺にて滝行や写経・写仏、護摩行といった修行体験ができるイベントを開催いたします。

  7. 仏教からきた言葉

    私たちは普段当たり前のように日本語を使ってコミュニケーションをとっているかと思います。実はその中には仏教からきた言葉が多くあります。今回はそのいくつかをご紹介していきたいと思います。

  8. 自宅でできる瞑想方法

    新型コロナウィルスの流行により、ストレスが溜まりやすくなったり、気持ちの面で落ち着かないことが多くなっている方もたくさんいらっしゃると思います。そこで、自宅でもできる瞑想方法をご紹介します。瞑想を行うと脳がほぐれ、穏やかな気持ちになるといわれています。

  9. 葬儀を行う際に気を付けること

    大切な人が亡くなった時に… 納得のいく葬儀を行ってくれる葬儀社が見つかったら、次は実際に葬儀を行う際に喪主として大切なことを覚えておきましょう。  ①喪主の決め方葬儀を行う際にまず一番最初に喪主を決めなければいけません。

  10. 葬儀社を選ぶ際のポイント

    大切な人が亡くなった時に…ご家族や身内に不幸があった際、悲しみに暮れる間もなく決めなければいけないことが葬儀社です。

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
ページ上部へ戻る