リゾート地南紀白浜でやすらぎ仏教体験詳細!
皆さまこんにちは。日本仏教協会事務局でございます。
京都仏教体験の詳細に続きまして、今回は南紀白浜での
やすらぎ仏教体験についての詳細をご紹介させていただきます!
まず、白浜シーサイドホテルに集合し、当法人の僧侶よりご法話になります。
そして写経に入ります。写経をしているときは心が洗われ精神統一できますよね!!!
そしてホテルに戻り、温泉やバイキングを楽しんでいただきます!
夜は自由時間になるので温泉をじっくり楽しむのも良し、
白浜の街や海に散策に行くのも良しです♪
そして二日目は観光地巡りです!
千畳敷、円月島などは観光地としてとても有名ですよね!
バスに乗りながらの観光地巡りですので移動もラクチンです☆
そして洗心不動尊千光寺に行き護摩行しご参加して厄や災を払います。
護摩行なんて普段なかなか体験できることではないのでとても貴重ですよね。
昼食はとれとれ市場で各自お召し上がりください。
このとれとれ市場では新鮮な海産物をいただくことはもちろんですが、
お土産などもたくさんあるので、紀州梅やご飯のお供なんかも
お土産にはバッチリですよね☆
そして白浜駅にて解散となります。
こちらも京都仏教体験と同じく、締め切りは来年1月15日までと
なっておりますのでお申し込みはお早目に♪
また、日本仏教検定を受けていただいた方には特別優待も
ございますのでお問合せをぜひお待ちしております。
お問い合わせは03-5972-4414まで♪